この記事へのリンク

善光寺近くに門前暮らしを
体験できる「家」を用意しました。

善光寺の門前に建つ一軒家で生活体験をしたい方を募集しています。
早朝、善光寺の鐘の音で目を覚まし、土鍋でごはんを炊いて、
箒とはたきでそうじする。
近くの商店で野菜と豆腐と魚を買って、
ご近所さんと立ち話。
西山に日が入るとひっそりと流れる静かな時間・・・
門前とかつて旅館だった古い建物に似合う、
質素で健やかな暮らしを体験してみませんか?


体験ハウスの
お問い合わせや利用申込みなどはこちらまで。

企画編集室 ナノグラフィカ
長野市西之門町930-1
電話・ファックス 026-232-1532
e-mai nanographica@mbn.nifty.com



体験ハウスのパンフレットです。

nanohouse01.jpg

nanohouse02.jpg

nanohouse03.jpg

nanohouse04.jpg




この記事へのリンク

taiken.jpg

善光寺の近くに門前暮らしを体験できる「家」を用意しました。

善光寺の門前に建つ一軒家で生活体験をしたい方を募集しています。

早朝、善光寺の鐘の音で目が覚めたら、一日がはじまる。
土鍋で焚いたごはんを食べて、ほうきとはたきでそうじする。
八百屋と魚屋と床屋に行って、ご近所さんと立ち話。
西山に日が入ると、ひっそりと流れる静かな時間。
門前と、古い建物に似合う、質素で健やかな暮らしを体験してみませんか?


体験ハウスとは?.jpg
利用できる.jpg
プログラム.jpg


 <予約・お問い合わせ> 
ナノグラフィカ 電話:026-232-1532 または、メール からどうぞ



続きを読む
Page 22 of 22« 18  19  20  21  22