この記事へのリンク
信毎の向井さんが、そもそもナノグラフィカは
なんでここ(門前)に来たのか、というので
なんでだっけなあ〜と思い出してみました。

こういう質問は全然はじめてではなくて、
むしろしょっちゅうされてるんですが、
毎回、一から思い出します。

でも今回はいつもより、ちょっと感慨深いものが
ありました。

『門前暮らしのすすめ』をしながら
このことを思い出していくのは、
なんか嬉しい気持ちでした。

たしかに編集室をやりたかったし、
古い家屋でやりたかったけど、
一番には、周りの人々に愛されながら暮らすことがしたい
と思ってた気がします。

7年たって、そこそこやれてる気がしますが、
ご近所のみなさん、どうですか?

(たまみ記す)

この記事へのリンク
nishimachitakemoto.jpg

西町上の区長・竹本さん。
実は今回の「区長ききとり」のなかで
一番最初にお話を聞いた区長さんです。


西町には質屋さんが一軒残っていますが
古くは古着屋、質屋が並んだ町だそうです。
今は静かな住宅地へと変わりつつあります。


「このあたりは便利で静か。
 歩いて買い物にも行けるし
 バスにのれば必要なところへ行ける。
 今はだいぶお店が減ってしまった。
 とくに"なになに屋"と、"屋"がつく
 商店が減ってしまったことは残念。
 商店は地元の人が育てる努力をする
 ことが必要なのかもしれません」

西町上の世帯数は39。
全体の約70%は65歳以上と高齢化が進んでいます。

「このまちは、お年寄りのまちです(笑)。
 けれど、昔っからここに住んでいる人同士だから
 気心が知れていてトラブルなんかはほとんどない。
 お互いのことをわかっているからねえ。」

お年寄りが多ければ、お年寄りむけの行事をやる、
ということで、二年前から町の公会堂で
女性のおしゃべり会「お茶のみサロン」を実施。
これはとても好評でなにやら盛り上がってらしいです。
今後も続けていく方向とのこと。


お年寄りのことを気遣う一方、
区長は「若者がかえってくる環境づくりをするべき」と
まちの未来についても考えをめぐらせています。

そして最近ちょっとしたニュースがありました。
空き家になっていた町屋を自ら改装しながら
ひとりの青年が暮らしはじめたのです。
また、今まで外に出ていた
若夫婦が帰ってきたというお宅もあります。

「新しい人、若い人が来てくれるのは
 やっぱりうれしいよね」

この新しい住人については追跡取材をしたいと思います!

(あやこ記す)



この記事へのリンク

「一体住むところってあるの?」

そもそもこのプロジェクトの根本にかかわる問題。

地域の区長さんたちに実際に話を聞いてみると、空き家が少なからずあることがわかりました。
そこで、門前暮らし入門編!ってことでまちあるきのような形で空き家を探してみようと思います。
詳しくはこちら。
「空き部屋探検部」ワークショップのお知らせ

この記事へのリンク
1130katuo.jpg

門前で唯一の「かつぶし」の専門店。
お店に行くとプ〜ンといい香り。

みそ汁のダシをとる用、煮物のダシ用、
豆腐にかける用・・・など、
用途や使われている魚の種類によって
いろんな「かつぶし」があることがわかって楽しい。

まだ削る前の状態の、まるごと鰹節も
売っています。
この記事へのリンク
第二地区の区長へのききとりを開始しました。

ひとりひとりの区長に会って話を聞く。
言ってみれば、普通のおじさん?おじいさん?
でもあるわけですが、やはりそこは「町の長」。
話はそれぞれに興味深い。

先日の区長会でプロジェクトの説明をさせて
もらったんですが
16人の区長がズラッと並んだ図は
なんとも言えぬ静かな「重み」を感じました。

区長たちが口をそろえて言うことは
「オラたちぁ、まちのこづいかいさんだで」。
道路の側溝が落ちてしまったとかいう細かな相談から
バスの路線をどうするか、みたいなスケールでかめの議論まで
区長が対応しとるんであります。

正直、区長がこんなに区長の仕事に時間をさいているとは
知りませんでした。

「区長をなめんなよ!」

最近は、区長たちに会う度に心の中でひとり静かに
雄叫びをあげるわたくしであります。

もし万が一「区長」という制度が
町からなくなってしまったら
だいぶ味気ないものになってしまうだろうな〜と
歩き疲れてぼーっとした頭ながらに思うのであります。

(あやこ記す)



Page 138 of 149« 136  137  138  139  140 »

門前暮らし スタッフ日記

「長野・門前暮らしのすすめプロジェクト」のスタッフの毎日を綴る日記です。
善光寺びんずる市

善光寺びんずる市

雑貨クラクサ

雑貨クラクサ

善光寺表参道ギャラリーライン

善光寺表参道ギャラリーライン

もんけん通信

もんけん通信

もんぜんまち劇場

もんぜんまち劇場

ナノグラフィカweb

ナノグラフィカweb

ネオンホール

ネオンホール

エネルギー研究会

エネルギー研究会

ページ先頭へ