体験ハウス・管理人の篠宮です。
体験ハウス管理人の篠宮です。
平成23年に始まった「体験ハウス」ですが、
今年度の終了を持ちまして、この取り組みも一旦おしまいです。
1年ごと場所を移して3年間運営してきました。
ご利用頂いた皆様、ありがとうございました。
長野市まちづくり推進課の皆様、お世話になりました。
運営に協力して下さった皆様、体験ハウス企画にご協力頂いた皆様、
ほんとうにありがとうございました。
ただ、「お仕事体験」や「お宅(店)訪問」などの企画は
少しかたちを変えて、続けていきたいと思っています。
そのときはまたご連絡します。
☆今日から門前体験ハウスでの生活がスタート☆
新潟県上越市に実家のある私は20代から海外で働いたり、
アジア一周・南米一周などフラフラと楽しく生活して
来ましたが。。。
そろそろ定住先を決めようかと思い立ち、色々と考えた結果
実家とも東京ともアクセスが良いし、
海外からの観光客も多い善光寺周辺に的を絞り来てみました(笑)
そんなこんなで体験ハウスの存在を知り今回参加できること
になりました。
2月13日
長野で美味しいもの食べよう〜と観光気分の両親の車で夕方前には体験ハウスに入居!!
生活道具は全て揃っているし、コタツもあって快適な
門前暮らしが始まりました。
ただ、、、、テレビが、、、、オリンピックが見たかった><
2月14日
朝から物件探しも兼ねて門前周辺の町並みや建物を見ながら
ウロウロしてみました。
スーパーや商店街の八百屋さん
なんかも覗きつつ。。。
夜は門前にある1166ゲストハウスのスタッフさんが開いていたカレーパーティーに
参加させてもらい移住者の方と沢山話せて楽しかった〜
カレーっも美味しかった〜〜♪
(門前にある1166ゲストハウスは私の好きなゲストハウス
トップ3に入ってくるほど素敵な宿です!!)
2月15日
今日は門前を離れて駅前の様子を見に行ってきました。
門前とは
歩いて15分くらいしか離れてないのに雰囲気も利便性も違って
やっぱり生活するには長野市いいな〜と再確認(笑)
夕方は門前でお店を出そうと準備している友達の物件を見せて
もらいに突撃訪問!!
長屋風の木造建築で、すごく味のある可愛らしいお店で完成
するのが楽しみ♪
2月16日
昨日に引き続き駅前で所用を済ませて、お昼過ぎからコタツで
まったり!!最高です^^
2月17日
大雪ですよ〜〜!!
長野も陸の孤島とかして移動や物流に大打撃。。。
門前暮らしには支障はないけど、スーパーの青果は欠品が沢山で
大変そう。
今日も一日おうちでゆっくりしていよう♪
2月18日
湯田中温泉で仲居をしている友達が休みを利用して長野市内に来てくれ一緒に門前を観光。
善光寺でお参りして、おみくじの「末吉」を引いて(←微妙)
ランチは住宅街の中で住居の空きスペースを利用したCafe風和で絶品ランチに感激!!
内装もオーナーのセンスが出ていて
素敵><
2月19日
今朝は駅前の不動産めぐり。
門前で平屋を探すけど、取扱い物件自体もないから難しい。。
長野駅から少し離れると点々とはあるけど、やっぱり門前が
良いんだけどな〜。
2月20日
門前の空き家物件を扱う不動産屋さんに相談しに行ってきました。
物件イメージなど自分でもフワフワしていた考えも
だんだんクリアになってきてわくわくしてきた〜〜!!
善光寺近くで広さも丁度良い物件を案内され期待に胸を膨らませてはいるが、
建物への初期費用の問題も・・・・。物件探しって
本当に難しい。
2月21日
今夜は体験ハウスでの鍋コン!!笑
男性陣が絶品鍋や料理を用意してくれている間に女性陣は集合してパーティー会場
(といってもコタツがうれしい体験ハウス
ですが。。。)へGo−−−。
ぶり鍋も美味しいし、皆いろんなネタを持っている人たちで
話も面白かった〜!!
ただ、合コンかと聞かれるとそんな雰囲気ではなかったかな(笑)
結局12時まで盛り上がって、お開きになりました。
2月22日
昨夜は少し遅かったので、ちょっと寝坊をして。。。
夜は門前女子お仕事サミットに参加させてもらいました。
門前付近でお店をやっている敏腕(?)女性オーナーのトークショーは面白かった♪
グループセッションでも開業までの流れやお金の話なんかも沢山していただいて
勉強になりました。
2月23日
今日は前から予約していた「お数珠づくり体験」!!楽しみ。
いざ行ってみると冠婚葬祭用の数珠ではなく天然石を使ったブレスレット
だったので。。。ちょっと残念。。。。
でも実際に作りだしたら面白い面白い♪
配色センスも問われて難しかった。
最後は住職が魂入れで、お経を唱えてくれて厳かな感じで終了。
私のお願い叶うといいな〜〜
2月24日
長野市に住んでいる友達(駅を挟んで反対側)が門前まで来てくれて
ランチ!!
今日は体験ハウスのすぐ横のHiyoriカフェに行ってみました。
店内装飾もオシャレだし、ご飯も美味しいので3時間くらいいました(笑)
2月25日
不動産屋さんと待ち合わせて物件の内見しに行ってきました。
門前移住への第一歩ですよ!!
建物は昭和レトロで広さも丁度良いのでけっこう気に入っていますが。。。
住むには初期投資が結構必要な物件なんですよね〜〜(悩)
昼前から友達が遊びに来たので一緒に「おりカフェ」に行って、さをり織 体験に挑戦!!
カラフルな沢山の糸の中から糸の太さや配色を決めながら一心不乱に機織り開始〜〜
大集中の3時間♪
世界に一点のかわいいストールが出来ました。
また絶対やりた===い!!
2月26日
昨日見た物件の写真を見ながら外観や内装のイメージを膨らませてみては
いるが、、、
私って0から1を考えるのがこんなに苦手とは><
1から100なら結構アイデアがでてくるんだけどな=
ネットや雑誌を参考に色々イメージして1日が終わってしまった〜〜笑
2月27日
駅向こうの友達の家に遊びに行ってきました。
駅を挟んで向こう側って初めて行ったけど、マンションが幾つかあるくらいで閑散としていた。
でも区画整理が行き届いていて道が広くてすっきりしていた。
お土産に「恋菓」のシフォンケーキを持っていた。
美味しいのですごく喜んでくれた。
そんなお店がある門前!!
やっぱり良いな〜♪
2月28日
本日で体験ハウス終了です。
朝一で東京に向かうため、バタバタで退去しましたが、、、
長いようで早かった2週間。。。
やっぱり門前で暮らしたい!!気持ちが強まった体験暮らしでした^^
門前は地域をあげて受け入れ態勢が整っているのですごく心強く感じました。
実際の移住者の方も気さくに相談に乗ってくれる雰囲気も魅力をより高めて
いると思います。
本当にお世話になりました。
いよいよ今週で最後となった鯛車長野教室。 週末の楽しみがなくなるのはすごく寂しいものです。
教室3日目は大雪で長野に着くまでいつもの二倍の 6時間もかかりました。 関東では記録的な大雪で、新宿から高速バスで 長野に向かっていたメンバーの皆川さんは 川越で通行止めになり引き返されたそうです。 ただ、そこは皆川さん気合いの新幹線で なんとか来てくれました。乗った直後に運休となったそうです。 ついてますね!
長野は1日でこれです。。。
それでも教室は普段と変わらずの開催です!
相田先生が前入りしてくれたおかげで助かりました!
仕上げに入り、どんどん形になっていきます。
そしてなんと救世主が!
柏崎からガルベストンのスピーチの
レッスンをしてくださった前田さんが来てくれました。
前田さんがNY出身のデミとの間に入ってもらい
色々とコミュニケーションがとれたんです!
そんなデミも用事があって色塗りまでは
できませんでしたが、
ここまで完成できました!
自宅で色塗りをして完成したら見せてもらいたいですね。
大雪の中、東京から来てくれた
表参道チーム古川さんも!!
いつもありがとうございます。
お昼は参加者の安達さんのお店から
お弁当を注文しました。
ホント美味しかった!!
そのお弁当を作ってくれた安達さん。
懇親会のケータリングでもお馴染みです。
奥様が鯛車教室に出ているため旦那さんがお店番です。
その安達さんのお店、ロジェさんhttp://www.zakka-roger.biz/ ショーウインドウに鯛車を飾ってもらっているのですが、 新潟の地図と鯛車のイラストまで載せてくれました!! うれしいですね☆
そのロジェの奥様頑張ってますよ!
そして無事に完成。
息子さんがお母さんの
ご褒美に鯛車のネックレスを作ってあげました。
なんてイイ息子なんだ!泣けてくる!
そしていよいよ点灯式。 鯛車をつけた瞬間はみんな笑顔です!
今年は用事などで最後まで完成できなかった方も
数名いらっしゃいましたが
無事に鯛車が長野に誕生しましたね!
みなさんおめでとうございます。
そして目標にしていた灯明まつり。 昨年は晴れたので道に出せて引っぱれたのですが 今年は引っぱろうとしたところ雪が降ってきたので 屋根のあるところでお披露目しました。残念。。。
切り絵風の灯籠が並びます。 風情がありますね。
私たちもろうそくにあかりを灯して 引っぱりました。
安達さんの息子たち。 お母さんの作った鯛車を引っぱりました。
狭いところでは満足いかず、ゲリラ的に アーケードの商店街に出てみました。 すごく目立つ!!
長いようであっという間だった長野教室。 こうして4日間の濃い時間は終わりを迎えました。 参加していただいた生徒さん、そして温かく迎えてくれた 長野の人たち、本当にありがとうございました。
来年もまた必ず長野で教室がしたいと思っていますので これからも宜しくお願いします。 今度は暖かい時期にmお邪魔しますね。
最後に、今回の教室の会場となった門前体験ハウスでは 出る前に日記を書く決まりとなっていました。 また来年場所が変わると思うとワクワクが止まらないですね!
長野のみなさん、 また来年会いましょう!!
※鯛車復活プロジェクト公式ブログより転載させて頂きました。
http://taiguruma.blogspot.jp/
先週土曜より、長野で鯛車教室がはじまりました。
東京スタイルと同じで1日6時間を2週に分けて開催します。
場所はまたこれが、おもしろいところで開催なんです。
長野は行ってみないとわからないくらい予想外のところで教室が開催されます。
そうです。普通のアパートの1室です(笑)
おそらくバブルに作られたと思われる建物。
たくさん部屋があるのに住民が少なく
ほとんど部屋が使われていないようです。
善光寺の表参道にすぐ近い一等地です。
ここが今回の会場&宿泊先でした。 ここは長野へ移住したい人が長野の暮らしを体験できる 体験ハウスなんです。昨年は一軒家でしたが今年はアパートでした。 毎年体験ハウスが変わっていくそうです。 ということは来年はまた違う場所。
長野、熱すぎる!!
そしてお昼ご飯。
アパートの隣りのhiyori cafeに連れていってもらいました。
そして2日目はまたおもしろい方が参加してくれました。 なんとニューヨーク在住の親子が参加してきてくれました。 しかも長野の市報の「新潟の郷土玩具鯛車制作」の一文のみで 申し込みしてくれました。すごくないですか!?
長野出身の奥様が生まれたばかりのお子さんを 地元で育てたいということで帰ってきていたそうです。 旦那さんがモノづくりが大好きで迷わず応募してくれたそうです。
旦那さんのデミーは
なんとアメリカのロックバンドでフジロックにも
出たことのあるKillersや、顔を真っ青に塗った
パフォーマンス集団Bluemanの舞台デザインを
担当していて世界中を飛び回っている方なんです。
奥さまは日本語教師をNYでやっているらしく いつか人を集めてNYでも鯛車教室をやってみたいねという 話しになりました。 これはガルベストンに続き、もしかしたら実現するかもですね! 人の縁は本当におもしろいものです。
また本日、8日から教室をやっています。
9日の夜は完成した鯛車を灯明まつりで
善光寺の参堂をパレードします。
おそらく9日は19時頃からスタートの予定にしています。
目立つと思うので発見したら声かけてくださいね。
※鯛車復活プロジェクト公式ブログより一部変更し転載させて頂きました。
http://taiguruma.blogspot.jp/