この記事へのリンク
_MG_9888.jpg

今月も西の門市を開催しました。
日差しは暑かったのですが、吹く風は秋を感じさせるような気持ちの良いものでした。
開催時間がいつもより早かったのですが、多くの方が足を運んでくれている様な
印象でした。


_MG_9843.jpg_MG_9886.jpg

オクラにズッキーニ、トマト、ナスに信濃町のもろこし...
今回は夏野菜が沢山並んでいましたよ。


_MG_9836.jpg_MG_9839.jpg
_MG_9884.jpg_MG_9863.jpg

左下)今回、気になるものを発見!西の門手ぬぐいが表紙になっている和綴じのノートです。
安茂里の印刷会社さんが、作ってくれました。凄く素敵。


暑い中、西の門市にお越し下さった方々、出店された方、スタッフの皆様、
そしてご協力頂きました町の皆様、ありがとうございました。

今年の西の門市も残すところ、あと二回の開催となりました。
次回は、10時〜16時までの通常開催となります。

どうぞ宜しくお願いします。

(はるな記す)







この記事へのリンク
DSCF2461.JPG
18日、桜枝町にある「アーティスト イン レジデンス善光寺界隈」に滞在しながら
作品制作をしているイタリア人アーティスト、ロレンツィオ・チアンキさんの
アートワークショップに参加してきました。
中央がロレンツィオさん。左は、信大美術科の木村先生。

DSCF2471.JPG
テーマは「家のない家」。......家のない家ってどういうこと?!
一体何をするのか全然想像もつかず、どきどきしながらワークショップはスタート。


前半はこんなことをしました。
DSCF2463.JPG 
1)「家」と言われてイメージするものを描く

DSCF2466.JPG
2)自分の住んでいる家を正確に描く

DSCF2467.JPG 
3)自分の住んでいる家の間取りを描く。
4)書いた部屋の中にある家具を、各部屋3つずつ箇条書きにする。

DSCF2476.JPG
5)4で書いた家具を、各部屋ひとつずつ選んで、お引っ越しをする。
ただし引っ越しは一回しか出来ない。そしてバスや車などを使ってはいけない。
自分だったらどういう風に荷物を梱包して、どんな引っ越しをするかを、絵にする。
(↑写真は、掛け軸と花瓶とピアノ...という、引っ越したところで
 なんの生活も始められなそうな3点を、人力で運ぼうとしている井原の絵)


気球で運ぶ、リヤカーに積む...などいろんな人が居ました。
これらの工程が、悩んでる暇を与えられないくらいぽんぽんと進んでいったので
夢中というか、必死になって絵を描いたり考えたりしました。


DSCF2477.JPG
後半は、前半でやったワークショップから派生して、
自分の暮らしにとって、本当に必要なものって何か?を考えながら
「自分たちの住みたい理想の家」を共同制作する...という予定でしたが
家がないってどういうことだろう?それについてどう思うか?から
ジプシーと、騎馬民族と、農耕民族の違いなんて話になり...

ロレンツィオさんが、
「みなさんにとって日本人であるということの
 アイデンティティの源ってなんですか?」
と、参加者に質問し、それについて話していたら終わってしまいました。

わたしは、「日本人としてのアイデンティティ」と言われても
本当にピンと来なくて、しどろもどろしておりました。

イタリア出身のロレンツィオさんと、一緒に来長したデニーズさんは
イタリアという土地は、陸続きで他国とつながっているし、歴史的経緯からも
自分たちのアイデンティティということについてよく考える機会があります。
自分は何者なんだろうと、突きつけられる瞬間がたくさんある、と言っていました...。


DSCF2479.JPG
参加者がこのワークショップで書いた「家」の絵は
8月24日から花蔵ではじまる、ロレンツィオさんの個展でも飾られるそうです。
私たちの絵にビニールひもをつけて、扇風機の吹き流しにするんだとか...(!)

どんな展示になるのか楽しみです。




(羽八夏記)
この記事へのリンク
_MG_9808.jpg

今年も「善光寺お盆縁日」で屋台を出店しました。
はやいもので今年で、四年目。
「ナポリタンやきそば」「ラグーやきそば」「ポルチーニやきそば」など
毎年、こまつやさんのオリジナルのイタリアンやきそばを出してきましたが、
今年は今までで一番好評だった「ナポリタンやきそば」を販売。

二日間で500食、完売です!
お買い求め下さった方、本当に有難う御座います!


_MG_9735.jpg_MG_9736.jpg

_MG_9740.jpg_MG_9770.jpg






(はるな記す

この記事へのリンク
お盆がやってきました。
善光寺の参道は観光客で賑わっております。


昨日は、大門のサンクゼールの前で、こんなお土産を発見。

写真.JPGのサムネール画像

サンクゼールのオリジナルサイダー。ナイアガラとレモネードとサイダーの三種。
バケツで冷やされている飲み物が、通常の三割増で美味しそうに見えるのは何故でしょう。

どれも美味しそうだったけど、飲んだ事の無かったナイアガラサイダー(¥220)を購入。
思わず うふっ となるような、ちょっぴり上品な味でした。

長野県産のぶどう果汁を使っていたり、パッケージも洒落ているので
お土産に良さそう。炭酸水のお土産って、夏らしくていいですね。




そんなことを書いている私は、今年も帰省しないのですが、
...まぁ折角だから、長野市の夏らしいものを実家に送ろうかな、などと思いました。



さてさて、8月14日・15日に行われる「善光寺お盆縁日」で
今年もチーム西之門町が屋台を出店します!

毎年、こまつやシェフが考えたイタリアン風焼きそばを売っております。
一昨年は「ラグー焼きそば」、昨年は「ポルチーニ焼きそば」でした。
今年は「ナポリタンやきそば」です!

場所は善光寺駒返橋周辺、ぜひ、食べに来てくださいね!



(はるな記す)
この記事へのリンク
3日(金)4日(土)、城山公民館でこども演劇教室が行われました。

_MG_2677.jpg

個人的にびっくりしたのは、子供たちが知っている言葉や動き。
「ラッピング電車」「鉄道マニア」という言葉や、
アナウンサーの後ろにカメラマンがいるシーンが、
小学1~3年の作ったお芝居に出てくるのです。

...自分が小学校低学年のころ、「ラッピング電車」なんて言葉を知っていたっけ。
都会の子だから?現代っ子だから?今の子すごいなぁなんて思いました。


(はるな記す)
Page 63 of 149« 61  62  63  64  65 »

門前暮らし スタッフ日記

「長野・門前暮らしのすすめプロジェクト」のスタッフの毎日を綴る日記です。
善光寺びんずる市

善光寺びんずる市

雑貨クラクサ

雑貨クラクサ

善光寺表参道ギャラリーライン

善光寺表参道ギャラリーライン

もんけん通信

もんけん通信

もんぜんまち劇場

もんぜんまち劇場

ナノグラフィカweb

ナノグラフィカweb

ネオンホール

ネオンホール

エネルギー研究会

エネルギー研究会

ページ先頭へ