わが家から徒歩数分のところに、清水隆史さんとゆかりちゃん夫妻のお住まいがあります。
クルマの通れぬ小路沿い、道に向かって明らかに傾いたその家は、
佇まいもただならぬ雰囲気。

simizteigaikan_anzai.jpg

数年前、まだ独り者だった清水さんから「引っ越しました」と聞いた時、
「清水さんがとうとう家を持った」と感慨ひとしきり(借家だけど)。
(だってそれ以前は確かネオンホールに住んでましたよね?)

「結婚でもするの?」との質問に、
「しません! 僕はこの街と結婚したようなものですから」と答えていた清水さんが、
まさかその家にゆかりちゃんという妻を迎え入れ、
まさかこの私が結婚して同じ町内で門前暮しをスタートさせるとは、
その頃には思いもよりませんでした。

ずーっと遊びに行ってみたかったその清水家に、先日ようやくお邪魔してきました。
(というのが先月あたまのこと。訪問してからずいぶん経ってしまいました...)

simizke4_anzai.jpg

とはいえ清水さんはバンドマンとして忙しい日々。
(この夏、清水さんはOGRE YOU ASSHOLEというバンドのベーシストとして
メジャーデビューし、日本全国をツアーで駆け巡っていました。
そのへんのことはch.books発行のフリーペーパー「チャンネル vol.3」に
詳しく載っています)
清水さんを待ってたらいつになるかわかんないよ、と
勝手にゆかりちゃんに約束を取り付けたのです。

そのお住まい以上に、私はゆかりちゃんという人に興味津々。
以前からお話してみたくてたまりませんでした。

私にとってゆかりちゃんは、劇団カフェシアターの女優さんとして舞台に立つ
妖艶な姿が印象的すぎて、なんだか近寄り難い人。
でも普段は本気で小学生と間違われるような、あどけない人でもあります。
(中学生に「あなた、いくつ?」と聞かれたとか、真偽不明の逸話多数。
うちの夫は西の門市で、お手伝いをしている小学生がいるなあと感心していた)

その外見からか、それとも保育士という仕事柄か、
多笑も直太朗もあっという間にゆかりちゃんになついていました。

yukarichan_anzai.jpg

さて清水さんち。
古い大きな一軒家を改装して、3世帯が入れるようにした不思議な造り。
通りに面した1階と、2階のひと部屋が清水家です。
2階のもうひと部屋は、なんと隣の世帯のもの(幸いなことに空家ですが)。
外観からはどこが世帯の境目なのか、よくわかりません。

戦前の建物は、建具とか柱とか、やっぱり味わい深い。
置かれた家具も、同じくらい古そう。
大きなスピーカーから微かに音楽が流れ、ゼンマイ式の時計がコチコチと時を刻む。
戸棚に置かれた古い腕時計やカメラ、棚の上に積まれたプラモデル、
あちこちにかけられた帽子やバイクのメットが、不在の主の存在を静かに伝えます。

simizke3_anzai.jpg

pramo_anzai.jpg

met_anzai.jpg

そうした中に、ゆかりちゃんの本や雑貨、彼女が漬けた果実酒の瓶が、
静かに共存しています。

simizke1_anzai.jpg

こつこつと好きなものを築いてきて、今の清水さんがあるのだなあと、しみじみ思う。

大人になるのは、いろいろあきらめることでもあると思っていたけど、
清水さんはきっと何もあきらめてないんだ。
やっぱり、好きを貫くことは、すごいことだ。

simizke2_anzai.jpg

まるで骨董店のような密度の濃い空間から戻ると、わが家がなんだか味気ない。
この家自体は清水さんちと同じくらいの古さなのに。
合板の家具は、物語をはらみようがない。

わが家もこれから少しずつ、年月を重ねるごとに味わいを増し、
この家に溶け込んでいくような家財を揃えていこうと、夫と話したのでした。

(妻記、夫写)


ページ先頭へ