この記事へのリンク
_MG_5798 のコピー.jpg

少し前になりますが5月21日(土)に桜枝町のアーティストレジデンスで
哲学カフェが開かれました。


_MG_5793 のコピー.jpg
信大、高専の学生さんが集まって、「アートとは何か」をテーマに話し合いました。

_MG_5787 のコピー.jpg
哲学カフェの司会であり、桜枝町の「アーティストインレジデンス」に使われている
鉄鋼所跡地に住んでいる信大生の中村さん。


(はるな記す)
この記事へのリンク
SH3J00010001 のコピー.jpg

権堂アーケードの東はじにある、飲食店前。



このところ権堂で、権堂について考える会議がたびたび開かれていて、
そこに参加しています。
どうしたら権堂が盛り上がるのかみんなで考えよう、という会議です。

わたしは今の権堂が好きなので、そんなに盛り上がらなくてもいいと思っています。
でも、盛り上がった権堂も好きだと思うし、
もっと盛り下がってもきっと好きな気がします。

権堂にはナノグラフィカの姉妹店、ネオンホールがあります。
8年前まで10年間、ネオンのカウンターに立っていました。
そのころは食事も買い物も含め権堂三昧でした。

今は善光寺の周辺でほとんど完結していますが、
少し範囲を広げてみるか、という気持ちでいます。

権堂会議が終わって、アーケードで目に止まった『なべ亭』のウィンドウ。
「只今あげたて!」の山菜やかぼちゃのてんぷら、ひじきや肉じゃがなどの煮物、
魚や肉のあげものなどがひとパック100円で並んでいます。
ホカホカごはんもあるそうです。

ここのご主人は商店会の委員をされていて、やはり
権堂を盛り上げようという会議や行事などで顔を合わせていました。

イベントや空き店舗の活用などが話題に出るたびに
「お惣菜屋さんがほしい」という声は上がってはいましたが
現実のものになる気配は感じられませんでした。

それが今、目の前にあります。
だれかがやればいい、だれかやってくれないかではなくて、
自分でやってしまう。
こんな人がいるんだから、権堂はだいじょうぶです。

たらの芽のてんぷらとかぼちゃのてんぷらと酢豚とはくさいの浅漬けと
かぼちゃの煮物。
我が家のばんごはんにしてはぜいたくすぎる品々が500円!

いろんな意味でありがとうございます。

(たまみ)





この記事へのリンク
_MG_6066000.jpg

6月上旬に、門前の岩石町にオープン予定の
「book&cafe ひふみよ」の今井さんと彼女さん。



(はるな記す)
この記事へのリンク

ガレリア表参道で、アートトークが行われました。ゲストは、東町に住んでいる
デザインスタジオ「ゆにーく」主催の金子晴雄さん。今回は金子さんのお父さんらが
8mmフィルムで撮影した、昭和30年代の長野の街の映像を見ました。

詳しい内容については、安斎さんのブログで。
こちらでは、写真でアートトークの様子を紹介します。


s-_MG_6317.jpg
金子さんを囲んで上映。

s-_MG_6325.jpg
西宮神社のお祭の様子。見づらいですね。道行く男性が、ハンチングにジャケットという
清水さんの様なファッションをしていた。

s-_MG_6318.jpg


s-_MG_6346.jpg
上映後、質問タイム。



(はるな記す)

この記事へのリンク
_MG_6299000.jpg

西の門市にて、かつてネオンホールのスタッフをしていた篠宮夫妻。


(はるな記す)

Page 85 of 149« 83  84  85  86  87 »

門前暮らし スタッフ日記

「長野・門前暮らしのすすめプロジェクト」のスタッフの毎日を綴る日記です。
善光寺びんずる市

善光寺びんずる市

雑貨クラクサ

雑貨クラクサ

善光寺表参道ギャラリーライン

善光寺表参道ギャラリーライン

もんけん通信

もんけん通信

もんぜんまち劇場

もんぜんまち劇場

ナノグラフィカweb

ナノグラフィカweb

ネオンホール

ネオンホール

エネルギー研究会

エネルギー研究会

ページ先頭へ