この記事へのリンク
DSC_5382.JPG

1年ぶりの登場

みなさんご無沙汰しておりました!
あらためまして、西之門町 青年部 部長の箱山正一です。

前回記事になったのが2015年5月18日ですから、今日はちょうど一年ぶりの投稿です。
内容は「西の門市を中止にする」という暗いけど前向きなニュースでした(笑)

あまりにも僕が記事をアップしないもんだから、この【門前暮らしのすすめ】を管理しているメンバーから「あのー、青年部長のコーナー削除していい?」といわれまして・・・。

「いいよ!」

なんて男らしく言い切ることもできずに
たとえ「西の門市」は中止になっても、青年部長としてみなさんに西之門町の様子を伝え続けなければ・・・と一年(一念)発起してただいまパソコンに向かっています。

昨年の今頃は御開帳があり、門前はとっても賑やかでした。
「加藤市長が毎日がお祭りだー!元気玉ドーーーーーーン!」
なんて言っておられたのが今頃だったと思います。

「人集め、金集め、新幹線を延伸させて、さらに経済を回す」それはそれでいいですが・・・。

僕らにとって市の進めるイベントに違和感満載でした。
じゃあ、文句ばかり言ってないで、自分たちでも動こうとなり
『門前文化会議』というチームをみなで立ち上げました。

そして・・・

市 役所の皆さんにも多大なるご理解とご協力、予算もつけていただきながら、お祭り騒ぎのイベント尽くしの中央通りとは一遍し、僕らの地域の暮らし・営み・文 化・芸術・アートを、来ていただいた観光客のみなさんに、見たり、聞いたり、感じていただけるようなものをと、異業種多彩なメンバーが集い僕らな りの企画をいくつも実現しました。

さて、御開帳が無事に終わり、700万人以上のお客様をお迎えし、大成功をおさめ、
一年が経ちました。

あの『門前文化会議』はどうなったでしょうか?

実は今も続いているんです!
あの時の熱を今もかわらず持って!!

『門前文化会議』が主催する、あの劇団唐組の長野公演が、今週また、門前にやってきます。

役者さんがぜーんぶ自分達でテントをたてて
その地域で滞在し、そこで演じ、また片付けて次の公演地へと旅立っていく。
演劇もさることながらその行為のすべてに感動します。
心の底から生きる力が湧いてきます。

公演2年目の今年は昨年よりもいろんな部分がパワーアップしています。

【どんな】唐組・第57回公演「秘密の花園」(作:唐十郎)
【い つ】5月20(金)~22(日)
【なんじ】18:30(開場)19:00開演
【ど こ】城山公園ふれあい広場にて
【いくら】3500円(前売)

この地域で僕らがいろんなことをやる根底に流れるものは『暮らし』です。
毎日淡々と繰り返す人間模様。

始めたら続けるという当たり前の行為。

僕らのライフワークがまたひとつ増えました。

そこに暮らしながら地域の中で楽しいことを企てる、その地域に『光』があたる。
『地域の光を観に行く行為』が『観光』なんだと僕の師匠はいつもおっしゃってます。

その光を発信続けていきたいです。


このブログも・・・・。

この記事へのリンク
非常にご無沙汰してしまった、この青年部長のブログ。
昨年秋から年末にかけて個人的にも、地域的にもいろいろなことがあって
書けないでいました。

みなさん本当にごめんなさい。

さらに今回はもうひとつ青年部よりみなさんにお伝えしなければならない、残念なニュース。

『2015年の西の門市は開催中止を決定しました!』

完全に終わりではなく
ここまで支えてくださったみなさんのご理解とご意見もうかがいながら
また違ったカタチで模索するための充電期間をいただきたい 
というのが、今回の理由です。


でも理由はいろいろあって・・・実はひとつじゃない。


善光寺門前周辺でも被害があった昨年の神代断層地震で
少なからず、西之門町も被害を受けて、市の開催場所が一部確保できなくなってしまったこと。

出店スペースとしてお借りしていたガレージを家主が門前の景観にあわせて改修したり・・・。
空き家だった店内を業態を変えて新たに商売がはじまったり・・・。
それらのスペースは西の門市の出店場所としては使用できなくなったこと。
(でも、町にとってこれは本当にいいこと!!)

「善光寺びんずる市」の規模がだんだん大きくなってきていて、
6月も過去最大の出展数を更新中~。
青年部メンバー全員が同じように実行委員で関わっており
それぞれ時間的負担が大きくなってきていること。

5年間やってきて5×6の30回という節目。
ここで足を止めて、今後のあり方について「西の門市」らしさについて再考してみたいという
前向きな発想があること。


今回の決断するうえで 僕らもたくさんの想いが交差しました。


それでもこの5年間 町にはいろいろな変化がありました。
時代とともに カタチを変えながら栄えてきた門前町全体のように、「西の門市」という1つの行事も
【ヤマとマチを繋ぐ】という軸はぶらさずに より良く変えていく必要があるかもしれません。

またこのブログも再開し、
今後の青年部の活動状況はお伝えしていきますが
そのほかの年間行事は相変わらずやっていきますので引きつづきお楽しみくださいね。


ここまでのあいだ、多くのみなさんに

『今年の西の門市はやるの?』
『出店したいんですが・・・。』

たくさんのお問い合わせをいただき、あいまいな表現をしてきました。

ギリギリまで悩んだあげく、みなさんにご迷惑とご心配をおかけしたうえ
このような報告となりましたこと あらためてお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。


でも「西の門市」は終わったわけではありません。
必ずまたパワーアップしてかえってきます!





長野のヤマとマチをつなぐために・・・。










西之門町青年部
青年部長 箱山正一



【↓昨年の最後の西の門市、早朝の通りにて】

hakoyama10.jpg
この記事へのリンク
昨夜の湯福神社秋例祭にて
町の歴史上初となる
西之門町の白木造りの御神輿を無事に宮入させることができました。

長野の神輿を盛り上げてくださってる 武睦会のみなさん
こころよく受け入れてくださった 横沢町のみなさん
僕の自宅がある 箱清水のみなさん
お世話になりご指導くださった 安芸さん、釼持さん
地域のご意見番 第一地区の区長さんたち

お酒大好きムードメーカの がんちゃんと上松有志のみなさん
1166バックパッカーズのビトケくん
シンカイボーイズの 超若連衆のみんな
いつも青年部を見守ってくださる 浩一郎さん
わざわざ飯綱から来てくれた 松田のゆうちゃん
ナノグラフィカのみんな
福太郎と子供たち

そして、西之門町のみなさんと青年部のみんな

みんなの心と心がひとつになって・・・。


グルーブが生まれ
歴史の一歩を刻むことができました。


この場をおかりして
心から関係各位の皆様に深く御礼申し上げます。
ありがとうございました!!


10710787_311179592408056_506731129170393091_n.jpg
【写真:武睦会 府中さんより】



本日の部長の一句

『西之門町が御神輿だしたんなら、俺たちだってやらねえか・・・そうなることを期待して!』


ありがとうございました。



西之門町 青年部

部長 箱山 正一

この記事へのリンク
まずは前回のこのブログで急募した
『善光寺表参道秋まつり』への出張神輿の報告から・・・。

img028.jpg

今年の西之門町の神輿は本当に雨が多い。

「青年部長 箱山のおこないが悪い」

ただその一点に尽きると思います(笑)

先日もまさかの雨でした。
しかも、朝から大雨→どしゃ降り。
もう、完全に戦意喪失。

秋まつりそのものが中止かと思って、それでも雨の中準備を進めていると・・・。

『ぜったいやるから任せておけ!!』
『晴れるから心配すんな』
『最悪でも権堂アーケードでやるからな』

長野市の各所の神輿でご活躍の武睦会の皆さんや
一緒に担いでくださった箱清水有志の皆さんからは
たくさんの勇気づけられる力強い言葉を掛けていただき
担ぐ前からびしょびしょになっていて、それでも前を向くことが出来ました。

結果

降ったりやんだり、時折、晴れたりで出入りの激しい展開ではあったものの
無事、予定通り運行することが出来ました。

これもご参加、ご支援くださった多くの皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。

後半、調子に乗ってるところへ市民新聞さんの取材も入ったりで
早速、記事にまでしていただき、大変恐縮しております。
「もっと神輿界の大御所にインタビューしてよ」と記者さんにお願いしたのですが・・・。

ああまったく・・・。
うれし、たのし、お恥ずかしい一日とあいなりました(汗)


さて、さて、さて。

これで2014年の西之門町神輿の冒険が終わるのではありません。

あす。
10.9(木)
湯福神社秋例祭にて・・・。

今のお神輿になって歴史上初

箱清水(伊勢社)
箱清水(三峰社)
横沢町

この大きな町の大勢のみなさんにまぜていただき
わがまち西之門町の神輿も宮入に加えていただくことになりました!


【 湯福神社秋例祭 】

「町と神輿は小さくとも、声は大きく!」をモットーに

[日 時]:10月 9日(木) 19:00~21:00
[集 合]:18:30[箱山ふとん店南側・松屋旅館さん駐車場にて]
[持ち物]:動きやすい格好、法被は貸し出し
[募 集]:10名ほど(男性でも女性でも子供でも)
[ルート]:西之門町→桜枝町→横沢町→湯福神社(宮入)

[直らい]:21:30~ナノグラフィカにて

参加してみたい方はもう直前ですので
直接、ご集合ください!

【お問い合わせ】青年部 部長 箱山までお気軽にご一報ください。

連絡先:090-7221-1511・yon4daime@gmail.com

DSC_8200.jpg

きっと、明日のこの出来事に
この写真(大正11年)の
箱山ふとん店一代目 箱山定二さん[後列左から2番目]もびっくりしてると思います(笑)


そして、あすは晴れます!!!

冷やかしでもいいので
ご近所お誘いあわせのうえ、お待ちしております。


本日の部長の一句

『僕らの次世代に、いつかこんな黒塗りの立派な神輿が出せる日を夢みて・・・。』



ありがとうございました。


西之門町 青年部

部長 箱山 正一


この記事へのリンク
ご報告が遅くなり大変恐縮ですが
9月1日に行われた『西之門町・三峰神社秋季例祭』では
雨のためお神輿を中止にするという残念な結果になりました。

僕自身も日頃より
自称「晴れ男」を明言しているだけにショックは隠せず

8月の「善光寺びんずる市」も中止にしたこともあり
いろんな場面で決断をせまられる場面が多いこのごろではあります。

無理すればできたかもしれない
決断するのが早すぎやしなかったか・・・とか。

でも何事も経験ですね。
本当に日々勉強になっています。

そんなことを
思っていたら今度は偶然にも手を差し伸べて
下さる方がおり、実現とあいなりました。

ただし、ここはひとつ。
みなさんのお力が必要です。

この場をおかりして以下のとおり
西之門町のお神輿の担ぎ手を募集いたします。
人数は昨年新調した法被10着ぶんの10名です。
参加できる時間だけでもいいのでぜひどうぞ!


【 善光寺・表参道秋まつり 】

[日 時]:10月5日(日) 11:30~16:30
[集 合]:10:45[権堂イトーヨーカドー西側・秋葉神社にて]
[持ち物]:動きやすい格好、法被は貸し出し
[募 集]:10名ほど(男性でも女性でも)
[ルート]:歩行者天国となるトイーゴ~大門までのあいだと、権堂アーケード入り口から秋葉神社まで

参加してみたい方は西之門町・青年部部長 箱山までご一報ください。

連絡先:090-7221-1511・yon4daime@gmail.com


10647667_299074493618566_1900063928_n.jpg


蚊里田さんの黒塗りのおおきなお神輿を中心に
相ノ木西町(樽神輿)
長門町
西町
西之門町の白木づくりの神輿4基がまわりをかこんで・・・。

普段の地元から出張してねっていきます!!

小さな町の
小さな神輿ですが
皆様のお力添えを
なにとぞ、なにとぞよろしくお願いいたします。

本日の部長の一句

『担ぎ手募集①があるということは・・・そう、近日発表!歴史を変える一大事がっ』

お楽しみに!!!!

ありがとうございました!


西之門町青年部

部長 箱山 正一








Page 1 of 7 1  2  3  4  5 »