この記事へのリンク
DSCF2615.jpg

ながいながい道のりでしたが...
ようやく「街並み-映画館号」入稿できそうです。

発刊は6月6日を予定。

おたのしみに。


(はるな記す)
この記事へのリンク
s-_MG_5477.jpg

新企画 高城くんの野外活動 が来週始まります。
その名も「門前山カフェ」!
ナノグラフィカ所属のデザイナーであり山男でもある高城さんと一緒に
山あそびをします。
(写真は3年前、二回で終了してしまった「門前の山を登る会」の写真です)

実は門前から歩いて数分のところには、気軽に登れる山がいくつもあります。
写真の大峰山もその一つ。1、2時間も登ればこんなに気持ちのよい風景が広がります。

スニーカーで登れる山なので、これから山登りを始めたい方にはぴったりかも。
それに門前近くにある自然を知る良い機会ですね。
そして、山頂で飲む珈琲の味はまた格別なことでしょう。


(はるな記す)



この記事へのリンク
_MG_2919.jpg

昨日、こまつやさんで、「満月酒り場」というワインを飲む会が開催されました。
「満月酒り場」は南県町のch.booksさんが主催で、毎月一度、市内の飲食店やスペースなど、
場所を変えて行っています。
なんでも満月の日にはワインがおいしくなるとかで、満月の日に開催しているんですって。

残念ながら満月は見えなかったけれど、こまつやさんは大賑わいで、
みな楽しそうだったから、きっとお酒もおいしかったに違いない!


(はるな記す)
この記事へのリンク
s__MG_0906.jpg

今月も「善光寺びんずる市」が開催されました。
写真はびんずる市を山門から撮ったもの。

びんずる市も二年目になり、
善光寺の境内にテントが立ち並ぶ風景も、門前の新しい風景として馴染んできたのかな。


(はるな記す)
この記事へのリンク
_MG_9731.jpg

ゴールデンウィーク最終日の昼下がり
ナノグラフィカで"作家の酒器で飲み比べの会"がありました。
「テーブルウェア展」のお楽しみ企画です。

写真はホスト役の作家さん三人。

このお三方は大のお酒好き。
それぞれお気に入りのお酒と自慢の酒器を持ち寄ってくれました。
噂にはきいていましたが、ホントに器によってお酒の味って変わるんですよね。

いい器で、うまい酒を飲む、なんて贅沢なんでしょう。

(はるな記す)
Page 33 of 149« 31  32  33  34  35 »

門前暮らし スタッフ日記

「長野・門前暮らしのすすめプロジェクト」のスタッフの毎日を綴る日記です。
善光寺びんずる市

善光寺びんずる市

雑貨クラクサ

雑貨クラクサ

善光寺表参道ギャラリーライン

善光寺表参道ギャラリーライン

もんけん通信

もんけん通信

もんぜんまち劇場

もんぜんまち劇場

ナノグラフィカweb

ナノグラフィカweb

ネオンホール

ネオンホール

エネルギー研究会

エネルギー研究会

ページ先頭へ