「長野で鯛車教室がはじまりました!」
いよいよ始まりました!
長野の善光寺で鯛車教室の開催です。
長野はほとんど雪は残っていませんが、朝が冷えました。
でも昼間はとても暖かく太陽も出てました。
長野はほとんど雪は残っていませんが、朝が冷えました。
でも昼間はとても暖かく太陽も出てました。
巻では例年この時期を鯛車の修復作業に充てていましたが、
昨年かなり大がかりな修復作業を行ったので
今年は無しでもよいかなと思っていました。
ちょうどそんなときに長野の東澤さんから教室開催のお話をいただきました。
東澤さんは表参道の鯛車教室に長野から毎回参加していただき
巻にも何度か来られている方で、長野ではとても有名な方なんですよ。
11月には長野の西之門町にある「ナノグラフィカ」で
鯛車の展示をしてもらいました。
「ナノグラフィカ」とは地元の雑誌や新聞を作ったり、
善光寺付近の空き家巡りや色々なイベントを開催して
人と町を繋げる活動をしている企画編集室で、
1Fでは喫茶店もやっています。
今回はナノグラフィカさん主催で鯛車教室を開催していただきました。
ナノグラフィカhttp://www.neonhall.com/nanographica/
しかも2月の9日から始まる灯明まつりに合わせての開催となるので
教室最終日の10日に善光寺のまわりを夕方引っぱることも可能とのこと。
かなりタイミングがいいですね!
長野の夜に鯛車を走らせたらきっと奇麗だと思いませんか!?
それでは教室の話に入りますね。
今回は善光寺から歩いてすぐの「門前体験ハウス」が会場でした。
会場がとてもおもしろい場所にあるんですよ。
この美容院の手前の細い道を
右に入っていきます。
そして民家の間を通り抜けると、、、
ここが会場がです!なんと普通の家です!
しかもなぜ2階に入り口が!?
どうやら昔、手前の家と廊下で繋がってたようです。
ここが開催場所の一階です。畳でとても良い感じ。
二階はこたつがあって自分の家みたいです。
そして実は私、2日間ここで寝泊まりします!
すごいシステムですよね(笑)
もちろんお風呂や台所もありますよ。
ここの「門前体験ハウス」とは門前町に住んでみたいという方が
お寺の行事を体験したりすることでお試しで宿泊ができる施設なんです。
ちょうどこの日は空き家巡りが行われていて、
たくさんの方が町を歩いていました。
空き家をうまく活用してどんどん新しいお店が誕生しています。
今回の長野教室では8名の方が鯛車づくりに参加しています。
しかも日替わりで3人で作る「ナノグラフィカ」チームも!
長野教室は新しいものづくしです。
巻にも何度か来たことのある三浦さんです。
三浦さんには長野の町を色々と案内してもらいました。
この方は妙高から電車で40分かけて会場まで来てくれています。
手前の方がカメラマンで、奥の方が先日紹介した
鯛車入りのチラシを作ってくれた方です。
今回は様々な職業の方が参加してくれています。
みんな初めてなのにすごく早いんです。
おそらく鯛車教室史上最速に進んでいます。
しかもうまい!!
巻から私たちプロジェクトのメンバーであり
長野に縁のある相田さんも助っ人に来てくれました。
こんな小さな参加者も夢中になって
鯛車をスケッチしてましたね!
そして個人的にお昼休みが毎回楽しみです!
近くにある食堂へ連れていってもらいました。
小路には一見、民家風のお店が
あちらこちらにありました。
ここは混んでて入れませんでした。。。
お昼はここのラーメンをいただきました!
一日目の夜にいった東澤さんが超がつくほど
おすすめの「こまつや」さんです。
ここのお店はD&DEPARTMENTで働いた
経歴のあるオーナーがつくったお店で
ここも民家をリノベーションしてつくられた
レストランなんですよ。
地元野菜をふんだんに使った料理が
最高に美味しかったです。イタリアンですね。
善光寺へ来たらみなさんぜひここへ!
最後に、まだ途中ですが恒例の記念撮影です。
2日間で紙張りは半分まで行きましたよ!
まだ2日間しか長野に居ませんが、もうずっと前から
この土地に住んでいるような感覚になりました。
それはここに暮らしている人たちみんなが
長野のことが大好きで、古いもの(文化や建物など)を
とても大事にし、外から来る人たちをあたたかく出迎えてくれる
からだと思います。
正直、新潟に帰りたくなくなりました(笑)
といっても今週土曜日にまた行くんですけどね。。。
それくらい長野にはたくさんの魅力が詰まっているんです。
今まで長野とは全くといっていいほど関わりが
ありませんでしたが、今回の鯛車教室をきっかけに
長野と巻との距離が縮まって、一緒におもしろいことを
たくさんやっていけたらと思います。
長野の町にきっと鯛車は似合うと思いますよ!
今週はいよいよ完成に入ります。
そして日曜日の夕方の灯明まつりにみなさんが
完成させた鯛車が登場します。
西之門町のあたりです。
教室は見学も大歓迎です!!
興味のある方はとりあえずナノグラフィカに行ってみてください。
案内してくれると思います。
それでは来週もお楽しみに〜
※鯛車復活プロジェクト公式ブログより了解を得て、転載させて頂きました。