長野・門前暮らしのすすめ

門前暮らし日記

111 新たな建物ができる「長野東宝中劇」跡

 権堂のイトーヨーカドーの少し南側、「長野東宝中劇」という映画館の跡の一部で、新たに木造の居酒屋の新築工事が行われています。しばらく空き地だったのですが、ついに建物が建ちます。(全部ではなくて、跡地の一部は、コインパーキングです)
ryutaro111.JPG
 長野東宝中劇は、戦後の昭和23年(1948)に上映を始めた市営長野中央映画劇場が前身です。2007年4月に、惜しまれながら閉館しました。ここは、ドラえもんの上映館でしたから、とりわけ「この場所で子どもの頃初めて映画を観た!」と懐かしく思う長野市民も多いことでしょう。
 スタジオジブリの「となりのトロロ」「火垂るの墓」もここで上映されました。
 最終日の上映もやっぱり「ドラえもん」。私も最終上映に足を運び、「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~」を観たことを思い出します。
 閉館当時の様子
  小林玲子の善光寺表参道日記 来月閉館の「長野東宝中劇」
 権堂では、大型店を含む再開発計画が持ち上がっています。ここがその対象エリアになるのかどうかはわかりません。でも、まちに駐車場が増えて行く中、このような民間での新築工事は、とても貴重に思います。
 
 ところで、長野郷土史研究会青年部では、9月24日(土)に「まちなか 映画館と映画館跡めぐりツアー」を計画しています。16時に、中央通りの権堂アーケード西側入口(旧つづきや前)に集合。1時間程かけて、権堂や西鶴賀周辺を歩きます。(申し込み不要、参加費500円)
 
 もちろん、この中劇跡も行きますよ。
 権堂や西鶴賀には、長野東宝グランド、長野東映、長野映画劇場・長野ピカデリー、菊田劇場・長野商工会館(後のニュー商工)などの映画館もかつてありました。
 
 映画館を通して、長野のまちの記憶をたどることで、次のまちづくりへのヒントも得られるかもしれません。